2014-06-28

ちびファイ3は出張などに便利です。

いまはほとんどのホテルに、インターネットサービスが無料でついていますね。
ただ、ほとんどが有線LANでのサービスです。
無線LANの時もありますが、今度はWEPでの接続だったりしますので、セキュリティ上懸念があります。また毎回WiFiの設定をするのも面倒です。

そこで、出張や旅行時にはかならずモバイルルータを持っていきます。
ホテルに着くと、ルータに電源をつないで、LANケーブルをルータにつなぐというのが最初に行うことです。
いつも同じモバイルルータを持っていきますので、タブレットやスマートフォン、ノートPCの設定をすることなくすぐにインターネットにつなぐことができます。

そんな便利なモバイルルータですが、いままで使っていたものが古くなってきて少し調子が悪くなってきていましたので買い換えることに。

今は数年前と違ってかなり小型化され、また価格も下がっていますね。
そんな中今回見つけたのはPLANEXの「ちびファイ3」というモバイルルータです。

今まで使っていたものもPLANEXでしたが小さいながらもACアダプターが付属していました。
LANポートとWANポートがあるので有線LAN持つ変えるタイプだったのですが、LANポートを使ったことはほとんどありませんでしたね。

ちびファイ3」」は本当にコンセント部分だけです。ケーブルも何もなく、折りたたみ式のコンセントプラグとLANポートがあるだけ。
ものすごく小さいです。
PLANEXのルータは安定して故障もなく使えていましたので、実績もばっちりです。

インターネットで発注してすぐに届きました。届いた箱はとっても小さいです。
緩衝材にくるまれた本体と簡単な説明書と保証書があるだけでした。
本体は更にずっと小さいです。手のひらにすっぽり入ってしまうくらい。

使い方もとても簡単です。
コンセントにさして、LANケーブルをつなぎます。
パソコンやスマートフォンの無線LANの表示にSSIDが表示されますので、選択して本体に記載しているキーを入力するだけ。(SSIDやキーは変更することもできます)
またこんなに小さいのに、150Mbpsまでの高速通信に対応しています(といっても、ホテルでそんな高速通信ができたことはないですが(笑))

まだ自宅で使ってみただけですが、電波強度も申し分ないので、次回の出張ではとても役立ってくれると期待しています。
あまりに小さくコンセントにくっついてしまうので忘れてこないように気をつけないといけませんね。

ちょっと気になるのは、ホテルのコンセントによってはつなぎにくい場合もあるかもと言うことですね。たまにコンセントとLANポートが離れていることもありますし、コンセントが少ないもしくは設置場所が狭いと言うこともあります。
その場合はちいさい延長コードなどを使う必要があるかもしれません。
もう一回り本体が大きくなってもよいので、バッテリが内蔵されて、一晩ぐらい電源なしでも動作するようになると日本のビジネスホテルでは使い勝手が良いかもと思います。


デモこれとってもお薦めです。
もし小型のモバイルルータを探している場合は、「ちびファイ3」」も是非チェックしてみてください。



DENON C710は良いイヤフォンです。

新しくイヤフォンをかいました。
昨年末にソニーのノイズキャンセリングヘッドフォン(MDR-1RNC)を買って使っていましたが、6月に入り流石に暑くなってきました。

去年まではフィリップスのSHE9850を使っていましたが、今年みてみるとコネクタ付近のケーブルの被覆が少し破れて銅線が少し出てしまっています。
このイヤフォンは5年ほど前に購入して結構気に入って使っていました。
BAのイヤフォンで、効率も良くまたつけごこちも良かったです。

音質は、高音域までの広がりは少し物足りないですが、ボーカルなども聴きやすく音楽を聴いて楽しいという感じのものです。また効率も非常に高く、ポータブルオーディオでも十分な音量が得られています。

基本的に外で聴くのが目的なので、
  • 遮音性が良いこと
  • 付け心地が良いこと
  • 音楽は聴いて楽しい感じ(いわゆるモニター用とは異なると思います)で、低音の厚みがあるもの
  • 価格はあまり高くないもの

です。

今回はBAではなく、ダイナミック型で選ぶことにしました。

BAは音の解像は高いのですが、音の広がりのようなものが少なく感じていました。また低音の厚みにも少し物足りなさを感じていましたので、低音に強いダイナミック型から選ぶことにしました。


今回購入したのは、DENONのC710です。

インターネットで調べたところ、好みにあいそうなこと、少し古いモデルのため値段も下がってきていることなどがわかったので、家電量販店に試聴に行ってきました。


まず付け心地です。
ボディはちいさく耳にしっくりとはまります。
また遮音性もよいです。イヤフォンをはめると店内の放送がすっとちいさくなります。音楽をかけると外の音はあまり気にならなくなります。

音質も期待通りでした。メリハリのある音で、低音のボリュームも十分です。低音はただ大きいということではなく、量感があるタイプで深みがあります。

音場の広がりもSHE9850と比較して広がりがあります。
解像度は普通です。近くにあるソニーのBAなどと比べると楽器ごとの音の粒まで聞こえるという意味では感じでは劣っていると思います。

逆に言えば、心地よく聴けるという意味では、色々な音が聴こえ過ぎないため、C710の方が音を楽しめる感じがします。書く楽器の音がきれいにミックスした音が心地よく聞こえてきます。(試聴にはクラシックやJAZZといったアコースティック系の音楽を中心に聴いてみました)


基本的に希望通りで、値段も発売からかなり立っていると言うことで手頃です。
ということでそのまま購入となりました。

色は白です。
白と黒の2色ありますが、黒はどこも売り切れでした。初めての白いイヤフォンです。
夏場に向けて涼しげで良さそうです。


実際に購入して、2週間ほど使用しましたが、視聴では気づかなかった不満・懸念は以下の2点です。

  1. 1.ケーブルが細い
    とにかくケーブルが細いです。外で使うイヤフォンとしては、耐久性の面で気になるところです。大事に扱えば良いのだと思いますが、付属のケースは非常に使いにくいので保管を含めて非常に気になります。
  2. ケーブルの長さが微妙
    ケーブルの長さがちょっと微妙です。
    延長ケーブルも付属しているのですが、本体だけだと、スマートフォンなどと使うにはちょっと短く、付属のケーブルを使うとポケットに入れてもケーブルが余ってしまい少し長すぎるというところです。

    開発者は実際にどのような使い方を想定してこの長さにしたのかと疑問に思う長さです。


音質などの印象は、最初の試聴時の印象と変わらずとてもよいです。

音に広がりがあり、低音もしっかりとならします。解像度は高いとはいえないですが、音楽を楽しむにはちょうどよいと思います(解像度が高すぎると、ここの楽器の音が気になってしまい、楽しむという感じではなくなってしまいますから)

遮音性も十分にあるので、電車などでも使えます。
購入して実際に使用してから気づいたのですが、タッチノイズは非常に少なく、歩きながら音楽を聴くのにも適しています。

付け心地もよいです。SHE9850の時は、1時間ほど使っていると耳が痛くなっていたのですが、C710は2時間以上使っていても耳が痛くならないです。非常に快適です。
実際に使ってみて気になるのは風切り音ですね。少し風が強いときには、風切り音がするので少し気になります。


全体的には非常におすすめできるイヤフォンです。
夏場になって、ちょっといいイヤフォンを探している場合は是非検討対象に入れてみてください。
とてもおすすめできるイヤフォンです。


さて家電量販店での試聴時にいくつか聴いた中にとても気に入ったイヤフォンがありました。
 JVCのHA-FX750です。値段が予算より高いので購入しませんでしたが、これは非常に良いイヤフォンです。最上位にFX850もありますが、値段とのバランスではFX750がよいと感じました。
 とにかく素晴らしいです。その時はクラシックを流してみたのですが、コンサートホールで聴いているような臨場感のある音、広がり、ダイナミックさです。
これがWOODの為なのかどうかはわかりませんでしたが、いくつも聴いた中ではずば抜けて感動しました。ロックやテクノ系に合うかはわかりませんが、JAZZやクラシックなどには抜群だと思います。機会があれば是非試聴してみてください。


iPad Pro Smart Keyboard Folioを購入しました。

今回Apple純正のキーボード付きカバー「Smart Keyboard Folio」をしました。 iPad Pro 12.9 (2018) を購入以来、iPad Pro 9.7でも使用していたMicrosoft Foldable Keyboardを使っていました。...