2012-04-30

iPadで音楽を楽しむのにOlasonic TW-S7は最高!です。

iPadはいろいろなことに使えますが、結構重宝しているのがオーディオの替わりとしての使い方です。
Appleから純正でCamera Connection Kitがでていますが、このKitにはSDカードリーダとUSBアダプタの二つのコネクターが付いてきます。このUSBアダプタがとても使えます。
"Camera Connection"という名前ですので本来はSDカードではないデジタルカメラを接続して写真を読み込む為のものですが、実はいろいろなUSB機器がつながるようです。

このUSBアダプタにUSBスピーカーをつないでみたところばっちりと使えました!ただし、直結では出力が足りず、セルフパワータイプのUSBハブが必要です。

つないだのは、PC用のバスパワースピーカーでとても音が良い”Olasonic TW-S7”というUSBバスパワーのスピーカーです。バスパワーですので本来は2.5W程度しか出力がないのですが、Super Charged Drive System (SCDS)回路があり、10W+10W相当の出力がでます。仕組みは出力が小さな時にはコンデンサーにパワーをため、大音量の時にこのコンデンサーから出力を取り出して10W+10W相当の出力を確保しています(詳しくはメーカーのページを参照してください。)
実際に聞いてみるとUSBバスパワーとは思えない出力です。またスピーカー自体も独特の卵形の形状がきいているのかすごくスムーズな音が聞こえます。低音から高音までバランスよく鳴る感じです。アコースティックやクラシック系に寄りあっている気がしますね。
欠点はSCDSで本来でない大出力を確保しているので、大音響が続くような曲だと時々パワー不足になることがありますが、BGMとして聞く感じであれば、ほとんど問題にならないでしょう。

価格もUSBバスパワータイプであれば1万円弱で購入できますし、音は1万円とは思えないほど良いスピーカーです。気に入ったので、リビング用と自室用に白・黒1セットずつ購入しました(笑)

iTunesを再生したり、Tuneinでラジオを聞いたりしています。Kapaというハワイのラジオ局がお気に入りです。

iPadの初代を購入してから、自宅にあった古いミニコンポは使わなくなりました。



  

2012-04-26

付属のMicroSDが壊れました。

購入時に付属していたMicroSDが壊れました。
数日前からRead Onlyとなってしまうことが時々起こっていたのですが、とうとう書き込みがほとんどできなくなってしまいました。幸い読み込みはできるので写真などのデータは無事です。
ということで早速新しいカードを購入してみました。Optimus LTE L-01D購入時に付属してきたのはKingstoneの16GB(Class6)でしたが、今回はSANDISKの32GB(Class6)です。

交換して早速気づいたのは、「速い!」ということです。同じClass6でも速度が全然違います。とにかく読み込みが速い感じです。ギャラリーもするする表示されますし、キャッシュの読み込みもとてもスムーズ。再起動をした際のディスクスキャンもとても高速です。
全体的にOptimus LTE L-01Dの体感速度が上がりました。一眼レフデジタルカメラでは速度を気にしていましたがスマートフォンも速度は重要なのですね。
もっと速く購入しておくべきでした。同じようなメモリでClass6同士ですが、実績のあるブランドはやっぱりよいんですね。
このSDカードはおすすめです。




2012-04-23

050 Plusのバッテリ消費は意外に少ない

Optimus LTEで050 Plusを使っています。iPadでも使っていますが、携帯をスマートフォンに変えてからは、おもにOptimusで使っています。

ただ、いつもはバッテリの消費が気になり、使うときだけ起動、終わったらすぐに終了をしていました。
050 Plusは電話代の節約のためにいれていて、かけるときに使い、着信は通常の携帯番号を使うので、電話をかけるときに起動するだけでも問題はありません。

ところが、この050 Plusは意外にバッテリを消費しないことに気づきました。
今日050 Plusを起動したままにしていたのですが、非常にバッテリの消費が少ないのです。
IP PhoneなのでSkypeなどと同じぐらいバッテリを大きく消費すると思い込んでいましたが、050 Plusは非常に優秀でほとんどバッテリ消費に影響を与えません。BatteryMixでモニターをしていてもランク外になります。

これなら、電話なので起動したままの方が便利ですし、いつも立ち上げている方が良いかもしれませんね。

2012-04-16

Optimus LTE L-01Dアップデート後のバッテリ消費の検証 (問題なしです!)


金曜日にアップデートしてから使用を続けていますが、バッテリの消費は確実に改善をしており、LTEオフとしていたときとほぼ同等のバッテリの持ちですね。

いつものようにGPSオン、Gmail/Googleカレンダー同期オン、TouchDownの同期をオンでWiFiオフで使用しています。メールを使用し、電話を時折使い、インターネット、Evernote、Twitterの使用を時々行うという使い方ですが、この2日間の平均消費量は3.3%/hです。30時間ほど使える計算になるので、通常の使用では1日充電することなく使用できる計算になります。

今日はお昼頃に、充電器からはずしてた時は50分ほどたっても、まだ表示は100%のままでした。以前はLTEオフではこのようなことはありましたが、LTEオンではすぐに99、98…と下がっていました。

また何故かバッテリ消費の最大になることが多かったATOKもアップデート後はリストに出てこなくなっています。正しく表示されるようになったのでしょう。


今日は夜になってしまいましたが、先週LTEオン・オフの比較をしたときと同じようなルートを移動する予定がありましたので、ついでにバッテリの消費を調べてきました。


時間がなかったのでバッテリが100%になってすぐに充電器から外して外出となりました。
今日は、着信が2,3度ありましたが通話はしていません。また移動はLTE圏外→LTE圏内→LTE圏外のようなルートです。メールを数回確認し、バスの時刻を調べたりEvernoteをチェックしたりしています。写真は今回は撮っていません。前回よりスマートフォンを触っていた時間は少ないと思います。
実際に移動していたのは19:29→22:30頃です。それ以降は自宅(LTE圏外)にいました。


以下がそのグラフです。
グラフは5時間弱使用し、14%のバッテリ減少、率にして2.9%/hです。


特にスリープ時のバッテリ消費が確実に改善されていることがわかると思います。またLTE圏内、圏外での消費のバッテリ消費の差がほとんどありません。

LTEオンにしていても本体が熱くなることがなくなったので、docomoのアナウンスにはありませんがバッテリ消費が改善していることは間違いないですね。
※充電前が直線で落ちたり上がったしているのでBatteryMixをオフにしたりオンにしたりしたためです。









今回のアップデートでdocomoがこっそりLTEをオフにするオプションを消してしまった為に、いろいろな疑念や不安がでてしまっていますが、このバッテリ消費でしたら、LTEオフのオプションを消さなくてもよかったのではと思います。

そうすれば、自分も含め、もっと多くの人がすぐにアップデートをし、バッテリが改善されていることを認識できたと思います。

バッテリ消費に問題がなければ、わざわざLTEをオフにして使用する方は減ると思います。余計な懸念を抱かせないためにも今回のアップデートではLTEオフの道を残しておけばよかったのにと思います。

その上で、次のアップデートでLTEをオフにしても、その時にはLTEオフで使う方は少なくなっていると思うので、混乱は少なかっただろうと思います。





2012-04-15

Optimus LTEのアップデートをしました!


04/09にリリースされましたがLTEオフができなくなるという情報もあり、Optimus LTEのアップデートを控えていましたが、本日とうとう実施してしまいました。
新しいものを試したいという思いが強くなってきたのと、既にインストールされた方のレビューを見るとバッテリーのもちが予想以上に改善しているようだということで、これなら大丈夫かなと思い今朝手動更新実施(実は自動更新にしていたのですがなぜか更新されず・・・WiFiもオフにしていたのですが)

結論からいえば、このアップデートは良いアップデートです。

更新はとてもスムーズでした。
ダウンロードに数分、アップデート~再起動で10分程度です。
再起動後も設定しているホーム画面、壁紙、アイコン設定などそのままに、見たところは何も変化なくアップデート完了です。

LTEオフのままアップデートを行いました。インターネットでも報告がある通り、LTEオフでバージョンアップをすると、LTEオフのままバージョンアップが完了します(再起動をしてもオンになることはありませんでした)。

その後、設定でネットワークモードをGSMから自動に変更すると、LTEがオンになります。
この後は例のメンテナンスモードに入るコマンドを実行してみましたが、肝心のWCDMAOnlyなどを選択できたプルダウンメニューが表示されなくなっているので、LTEをオフにする方法がなくなりました。


さて、肝心のアップデート後の使用感ですが、結論からいうと「とてもよい!」です。
まず、タッチパネルの反応がとてもスムーズになりました。IMEとしてATOKを使用しているのですが、フリックがとてもきびきびと入力できます。
EvernoteやGmail、Twitterへの書き込みも行いましたがアップデート前と比べると格段にスムーズに入力できるようになりました。これだけでもバージョンアップのしたかいがありました。

さて次に気になるバッテリーの消費ですが、既にインターネットでも報告されている通り、スリープ時のバッテリー消費は非常に少なくなっているようです。
例のごとく、Touchdownの同期オン、GPSオン、GMAIL、Googleカレンダーの同期をオンにしていますが、スリープ時は以前のLTEオフ並みかそれ以上にバッテリー消費が少ないようです。(スリープ中は同期も3Gで同期しているようですね、ここは懸念でしたが問題ないようです)
LTE圏内でも本体が温かくなることもなく、快適です。

データ通信を使用するとを開始すると、(ディスプレイやCPUによる消費が大きいので)これまでも3G・LTEの差はあまりなかったので、トータルとしてLTEオフとした以前の設定とほぼ同じ感じで使えています。
タッチパネルがスムーズになったことを考えると、とてもよくなりました。

まだバージョンアップ後の使用時間が短いのでもうしばらく様子を見ていこうと思いますが、結構良いアップデートだったと感じています。

LTEオフがなくなったことを懸念されている方も是非アップデートを検討してみてはいかがでしょうか?


2012-04-10

Optimus LTE L-01Dのバージョンアップ後、LTEオフができなくなるようです。

先日のdocomoのアナウンスの通り、Optimus LTE L-01Dのソフトウェアアップデートが04/09 10:00より開始されたようです。
実際にアップデートをされた方の書き込みを見ていると、
  1. ブラウザが速くなった気がする(初回起動は変わらないようですが)
  2. タッチパネルの操作性が改善された気がする
  3. スタンバイ時にLTE圏内でもLTEがオフになり3G待機になっているようだ。
    バッテリの持ちも改善している気がする
と幾分改善されているようです。ただ、アップデート後、LTEオフができなくなるようです。具体的には、隠しコマンドは使えるが、LTEをオフにするための「WCDMA Only」が選べなくなっているということです。(LTEオフの方法を塞ぐのが目的のアップデートだったというようなことはないとは思いますが。)

すでにアップデートされた方の報告では、LTEオン時のバッテリの持ちが改善しているという話もありますが、LTEオフにできなくなるのも心配ですので、アップデートはせず、しばらく様子を見てみたいと思います。

ところで実際にLTEオンの時と3Gだけの時でどのくらいバッテリ消費に差があるかを比較してみました。
ちょうど日曜日に同じような経路でLTE圏外からLTE圏内へ2往復する予定がありましたのでBatteryMixで消費を測ってみました(本当は、アップデート後の改善を期待してその比較をしてみようと思っていたのですが。。。)

この測定の間メールチェック、通話、カメラの使用など、特に使用を控えることなく使用しました。休日でしたのでいつもよりスマートフォンの使用頻度は多いです。特にLTEオフの時間帯には、15分程度の通話もしています。
測定時のOptimusの設定は、

  • 無線LAN、Bluetoothはオフ、GPSはオン

です。Touchdownでのメール・カレンダーの同期も使っていますし、Gmailの同期もしています。つまり節電を気にせずに使っています。

以下がその結果です。
LTEをオンのままだと、LTEオフに比べほぼ倍のバッテリを使用しているようです。
この日の使い方だと、LTEがオンだと5時間程度、オフであれば10時間でバッテリがなくなりそうです(この倍ぐらい持ってくれればなぁ・・・)。
垂直に立ち上がっているところは、充電部分です。グラフが見やすくなるよう充電前にBatteryMixをオフにして100%になったところでBatteryMixを起動しています。

今回のアップデートで、「待機時のバッテリ消費が抑えられている」というのが本当であれば、アップデートをしてみたいところです。
ただ、アップデートのアナウンスには明記されていないので、もしバッテリ消費の改善が期待以下だった場合のLTEオフができなくなるデメリットを考えるとしばらく様子見が良さそうですね。

今回のバージョンアップの内容も重大なものは含まれていないので、ICSへのアップデートまでいまのバージョンのままでも良いかもしれません。(ICS時にはLTEオフ機能はやっぱり塞がれているんでしょうけれど)



2012-04-07

Optimus LTE L-01Dの製品アップデートが04/09から行われるとのことです。

NTT docomoからOptimus LTE L-01Dのソフトウェアアップデートの案内がありましたね。
主な更新内容は、以下の通りです。

  1. エリアメールにおける一部非対応となっていた「災害・避難情報」に対応します。
  2. ブラウザを繰り返し利用すると、まれにブラウザの起動に時間がかかる場合がある

2.のブラウザの挙動は、「まれ」はなく、よく感じていることなので改善されることを期待しています。
リンクをクリックしたときに、通信が始まるまで5秒ぐらい待たないといけないことが多いのも改善されていると良いのですが。

気になるのは、「下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新が含まれています。」です。バッテリーの持ちが改善しているとかないですかね?(笑)LTEをオンにしたままでも待機時には3Gで待ち受けていてくれるとか、LTEオフを簡単に選べるようになるとかあるといいのですが。
LTEオフはdocomoの意向と反するのでまず無理でしょうけど。(メンテナンスモードに入る方法がふさがれないことだけは切に希望します。)

更新は04/09 10:00~とのことです。



iPad Pro Smart Keyboard Folioを購入しました。

今回Apple純正のキーボード付きカバー「Smart Keyboard Folio」をしました。 iPad Pro 12.9 (2018) を購入以来、iPad Pro 9.7でも使用していたMicrosoft Foldable Keyboardを使っていました。...